現在の日本の教育は良い大学に行き、給料の良い企業に入ることです。
これこそ学歴社会が生んだ歪みだと考えます。
私は学歴社会から脱却し、自らがしっかりと学び、生きていく力を身につける学力社会こそ真の教育だと思っています。
社会に出ると対人関係や金銭関係などたくさんの困難が待ち構えています。
残念ながら現在の教育ではその困難を乗り越える術を身につけることができません。
だからこそ子供の時から社会性や人間性を磨く教育に変えていく必要があります。
自らが情報を収集し、その情報を元に自らの意見を確立する。
学歴にとらわれず、自立できる教育社会を目指します。
日本は豊かな自然や恵まれた資源のある素晴らしい国です。
産業も一次産業が盛んで農業・漁業・畜産業と食の豊かな国でもあります。
そんな資源豊かな日本に生まれてきてくれた子供たちに安心安全な食育を学んでほしいと考えています。
まずは子供たちの学校給食を国の政策として完全無償化にし、100%国産の食材を活用します。
まさに日本の地産地消です。
そして段階を経て、完全オーガニックの安心安全な学校給食を提供し健康な脳と体づくりを推進します。
日本の国益が脅かされていることをご存知ですか?
企業や土地など、日本の国益が知らずと外国資本に買収されています。
大企業の買収の場合はメディアに取り上げられますが、中小企業においては取り上げられることはありません。
土地も同様にサイレントインベーション(静かなる侵略)で関心を持たないと外国資本にどんどん買収され、日本の本来の姿が失われてしまいます。
いつの日か日本人は外国資本の企業に勤め、外国人に賃料を払って生活する世の中になってしまいます。
先人が命をかけて守った国益をこれ以上脅かされないためにも外国資本に対する国益侵略を阻止する法整備を推進します。